INCLUSIVE ACTION FOR ALL
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact

5月12日に、第3回ミーティングを開催しました。

5/17/2020

0 コメント

 
今回は、7月にIAFAが開催するUN75 Global Conversationの対話イベントについて話し合いました。

以下、国連広報センターからの引用です。
----
この対話には誰でも参加できます。オンラインとオフライン、そしてフォーマル、インフォーマルな対話により、UN75はできるだけ多くの人々、理想的には193の国連加盟国すべての人々を巻き込んでいきます。参加者は一緒に、それぞれの希望と不安を共有し、現在と将来のリスクや機会を評価し、全世界的な協力に向けた解決策を探っていきます。
----

今年は、国連創設75周年。すなわち、第2次世界大戦後75年目です。IAFAでは、平和、平等、環境等について、特に若い人たちの話し合いのプラットフォームを創っていきたいと思います。

画像
0 コメント

4月28日に、第2回IAFAミーティングを開催しました。

5/3/2020

0 コメント

 
第2回ミーティングでは、バングラディシュのタジン、パキスタンのアディールも参加し、今後の活動について話し合いました。冒頭の近況報告のセッションでは、新型コロナウイルスの影響が語られました。

タジンの支援しているロヒンギャ難民キャンプやコックス・バザールのコミュニティでは、衛生に関する指導が進められているそうです。アディールの主宰しているカラチのIT事業所ではなかなか仕事が来なくなり、eコマース(ネット上の販売サイト)をする準備をしているそうです。

メンバーの住むボストン、東京、神奈川、静岡でも、外出自粛が続きますが、ポストコロナを見据えたネットワークとイノベーションを目指し、活動を続けていきたいと思います。
画像
0 コメント

COVID-19対応のため、バングラディシュに衛生物資を送りました。

4/1/2020

0 コメント

 
コックス・バザール(バングラディシュ)のロヒンギャ難民キャンプで人道的支援をしているタジン(IAFAフェロー)からの緊急要請で、防護服や使い捨て手袋などの衛生物資を送りました。

*4月1日の時点では、まだバングラディシュへのEMS(国際郵便)の受付はできたのでいったん郵送したのすが、その後の状況で、郵便局が国際郵便物の引き受けを一時停止したため返送されました。
画像
画像
0 コメント

IAFAは一般社団法人になりました。

3/11/2020

 
2020年3月10日、IAFAは一般社団法人になりました。よりよい社会を作るために活動を本格化させていきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。〜IAFAメンバー一同〜
画像

世界女性デーに合わせてIAFAミーティングを行いました。

3/9/2020

 
3月9日の世界女性デーに合わせて、今後の活動についてIAFAメンバー(日本、バングラディッシュ、米国)でWeb会議を行いました。Webを使えば世界は身近になりますね。
画像

バングラディッシュを訪問しました。

3/9/2020

 
代表理事の細田満和子が2020年3月にバングラディッシュのコックスバザールを訪問し、絵本を子どもたちに渡してきました。
画像

IAFAのHPが公開になりました。

3/9/2020

 
今後ともよろしくお願いいたします。
画像

IAFA法人立ち上げについて

2/19/2020

 
法人設立のために、藤井輝弁護士とIAFA理事とで、今後の方針について打ち合わせいたしました。
Picture
進む>>

    IAFA NEWS

    IAFAの活動を順次
    ​お知らせいたします。

    Archives

    2 月 2021
    1 月 2021
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020

    Categories

    すべて

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact