INCLUSIVE ACTION FOR ALL
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact

九州大学図書館の主催するイベントでお話をしてきました!

12/8/2021

0 コメント

 
九州大学図書館の主催する「図書館と社会融合:社会に開かれた情報資源」のシンポジウムで、IAFAとして「図書館とSDGs」と題した発表を行いました。
IAFAのメンバー4人で、「スマイルブックプロジェクト」や「IN(Inclusive Narrative) アクションプロジェクト」、2020年に実施した「国連75周年グローバルカンバセーション」や「ロヒンギャを考える会」などについて、SDGsと本/情報に関わるとお話をさせて頂きました。SDGsへの取り組みを介して、図書館が世界につながる学びの場になっていくといいですね。
画像
0 コメント

「ソンダー研究」アンケート開始しました!

12/5/2021

0 コメント

 
IAFA(Inclusive Action For All)では、「ソンダー」(=見知らぬ他者にもそれぞれ自分が主人公の人生があると知る事)についての研究をしていますが、この度アンケートを実施いたします。
ぜひ皆様にもこのアンケートに答えて頂ければと思います。下記のURLから入れますので、何卒よろしくお願いいたします。

日本語版:ソンダーに関するアンケート or https://forms.gle/po8nJtUKrmcbTcZ58
 英語版:Survey of "Sonder”        or    https://forms.gle/6updgF8LuHLRtMBbA
0 コメント

    IAFA NEWS

    IAFAの活動を順次
    ​お知らせいたします。

    Archives

    11月 2022
    9月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020

    Categories

    すべて

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact