INCLUSIVE ACTION FOR ALL
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact

「ソンダー」サイエンスカフェを開催!

3/4/2023

0 コメント

 
3月4日(土)に、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーにあるCIC(Cambridge Inovation Center)にて、「ソンダー」に関するサイエンスカフェを実施しました。これは、2020年に学術系クラウドファンディング、アカデミストを通して寄付をしてくださった方々へのリターンとして開催されました。5名がゲストとして招待され、4名のIAFAメンバーが参加しました。

「ソンダー」とは、「自分とは異なる他者にも、その人が主人公の人生がある事を知る」ことです。今回は、前半はアンケートなどに基づくソンダー研究発表、後半は「ソンダー」の実践を行いました。

アンケートでは、ペットの有無と孤独を感じる頻度は関係が薄い、孤独を感じる人ほど他人の行動が気になる、といったことが明らかになりました。
ソンダーに気づいた時のトップ3は以下のようでした。
 1.他者が自分とは違う考え方をもっていることに気づいた時
 2.自分ではない他者の立場で物事を考えるきっかけ(学習、経験)を通して
 3.まわりの人に優しくしようと思った時

後半の、みんなで「ソンダー」をしてみようという企画では、プーチン氏、トランプ氏、LGBTQを認めない人などを対象にしてはどうかという提案がされました。そして、LGBTQを認めない人についてソンダーしてみることにしました。

慣れていない、LGBTQ当事者と出会ったことがない、制度があったとしても認識はなかなか変えられない、教育に課題があるなど、様々な意見が交わされました。そして、思考停止に陥らず、こうした議論を続けていくこと、分からないときは聴くことの重要さが再確認されました。

サイエンスカフェの後は、近くのお店で懇親会。充実した一日となりました。


0 コメント

    IAFA NEWS

    IAFAの活動を順次
    ​お知らせいたします。

    Archives

    3月 2023
    11月 2022
    9月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020

    Categories

    すべて

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact