INCLUSIVE ACTION FOR ALL
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact

「難民を語る。ロヒンギャ編」のお知らせ

5/15/2022

0 コメント

 
​IAFAでは、6月4日(土)20時30から22時まで、「難民を語る。ロヒンギャ編」を開催します。当事者や専門家などをお迎えしお話をいただいた後に、参加者でディスカッションをします。ご関心のある方、是非登録してください!
日時:6月4日(土)20:30-22:00
テーマ:「難民を語る。ロヒンギャ編」 
演者:ミョー チョー チョー(仮放免者の会PRAJ リーダー)
   長谷川瑠璃華(翻訳家、無国籍ネットワーク理事)
   小峯茂嗣(NPO法人インターバンド代表、桃山学院大学国際センター講師)
難民を巡っては様々な問題があります。そもそもなぜ難民になってしまうのか、難民になるとはどういうことなのか、難民認定の問題、国による難民の受け入れ状況の違いなど。この「難民」を語る企画では、日本にいるロヒンギャ難民の方、難民問題の専門家の方などのお話を聞き、「難民」に関わることを幅広くディスカッションし、難民問題の解消に向けて一緒に考えていきたいと思います。

お申し込みはこちら。
​https://forms.gle/XZkMRNj5TD6FV8Sv8
画像
0 コメント

    IAFA NEWS

    IAFAの活動を順次
    ​お知らせいたします。

    Archives

    3月 2023
    11月 2022
    9月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020

    Categories

    すべて

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact