INCLUSIVE ACTION FOR ALL
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact
  • ブログ

館林のロヒンギャ写真展(8月27日)

9/16/2023

0 コメント

 
​2017年8月25日のロヒンギャ虐殺から6年。300人余りのロヒンギャ・コミュニティのある群馬県館林市で写真展が開かれました。IAFAでは、アートを通じたロヒンギャ支援について、カナダ、アメリカ、イギリスの状況を紹介しました。
長引く難民キャンプ生活を強いられている60万人の方、世界中でディアスポラ状態となっている100万人の方にとって、ロヒンギャとしてのアイデンティティを感じることが難しくなっているという指摘もされています。そのような状況の中で、ロヒンギャの文化、芸術、伝統工芸、生活様式などを保存し、継承していこうという動きは大事だと思います。
ぜひ多くの方に、こうしたロヒンギャの姿を知っていただき、応援して頂けれたらと思います。
食も一つの文化です。館林には、IAFAでも公演してくださった在日ビルマロヒンギャ協会のアウンティンさんが経営する、美味しいロヒンギャ料理のレストランもあります。ぜひお出かけください!
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10023179/dtlrvwlst/
写真
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    IAFA NEWS

    IAFAの活動を順次
    ​お知らせいたします。

    Archives

    6月 2025
    3月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    9月 2024
    5月 2024
    3月 2024
    10月 2023
    9月 2023
    3月 2023
    11月 2022
    9月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
    • English
  • About
  • Fellows
  • Projects
  • Blog
  • Contact
  • ブログ